EmotionTechテックブログ

株式会社エモーションテックのProduct Teamのメンバーが、日々の取り組みや技術的なことを発信していくブログです。

Cloud Runのコンテナインスタンスはいつまで起動するのか試してみた

はじめに こんにちは、エモーションテック SREのおかざきです。 今回は弊社プロダクトで利用しているGoogle CloudのCloud Runについて、実際に動かしてみた中で生じた疑問点を検証してみました。 疑問点 リクエストタイムアウトを超えた処理はどうなるのか …

Amazon RDS Blue/Green Deploymentsを用いてAurora MySQLテーブルのint型カラムをbigint型に切替してみた

はじめに こんにちは、エモーションテック SREのおかざきです。 弊社プロダクト「EmotionTech」で利用しているAWS Aurora MySQLで17億レコード規模のテーブルをAmazon RDS Blue/Green Deploymentsを用いてスキーマ変更を行ないました。 *本記事で触れるプロ…

弊社プロダクト「EmotionTech」の実行基盤をFargateに移行しました。

はじめに こんにちは。エモーションテック SREチームのおかざきです。 以前の記事で紹介した弊社プロダクト「EmotionTech」の実行基盤について、今年2月にAWS Elastic BeanstalkからAWS Fargateに全面的に移行しました。 この記事では移行により解決した課題…

GCE Container-Optimized OSでNew Relic Synthetic Monitoring - Private locationsを動かしてみた

はじめに こんにちは。エモーションテック SREチームのおかざきです。 今回はNew RelicのSynthetic MonitoringのPrivate locationsを GCE Container-Optimized OSで稼働させてみた際の環境構成について簡単にご紹介します。 この記事はエモーションテック Ad…

Newrelic, k6, Cloud Buildでらくらく負荷試験

はじめに こんにちは、株式会社エモーションテック SREの岡崎です。今回はNew Relicと負荷試験ツールk6とGoogle Cloud のCloud Buildを組み合わせて負荷試験環境を構築した話についてご紹介します。 ※この記事は New Relic Advent Calendar 2022の3日目およ…

Google Cloud Next ’22にブレイクアウトセッションスピーカーとして参加しました

はじめに こんにちは、SREのおかざきです。 この度、10月12日(水)~ 14日(金)で開催された Google Cloud 主催の旗艦イベント 「Google Cloud Next ’22」にブレイクアウトセッションスピーカーとして参加しました。 以下の講演でして、オンデマンド動画お…

NewRelicで顧客別のレスポンスタイムの可視化を楽にできた話

はじめに こんにちは、株式会社Emotion Tech プロダクト開発部のおかざきです。今回は弊社サービスの品質向上を目指しNewRelic Oneをトライアルしたのでご紹介します。試して良いと感じた機能はいくつかありますが、そのうちの一つについて述べます。 ※この…

EKSでPull Request毎に起動〜動作チェックまでを全自動で行う環境を作りました

はじめに こんにちは、SREチームのおかざきです。今回はAWS EKS Fargateを用いて、GithubのPull Requestがオープンされたら専用のコンテナ環境を起動してインフラ面の動作チェックまで全自動で行う仕組みを構築したので、ご紹介します。 ※この記事はEmotion …

Emotion Techインフラ業務の取組振り返り

はじめに はじめまして、インフラエンジニアのおかざきです。 私は弊社に入社して1年半程になりますが、 入社時からの振り返りも兼ねて取り組んできたことをご紹介します。 弊社のシステム構成紹介 振り返りの前に、弊社のシステム「EmotionTech」の構成と利…